まーさんのブログ
Entry
Categories
Archives
Comment
Link
Profile
Material
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>
Others


まーがコーチングを受けている宇野ひろみさんのメルマガはここから登録できます。(^-^)/
ヨガのコーチを目指すなら!ここ!
見に来てくれてありがとう!
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
スポンサーサイト
2018/08/16

一定期間更新がないため広告を表示しています


童夢個人会員募集!
2018/03/24 10:46
こんにちは(*^_^*) まーです。



童夢個人会員の募集のお知らせです。


若干名ですが、前期(4月から9月末まで)の個人会員を募集します。



個人会員さんへの支援は、家庭訪問や事務所相談、また、電話やスカイプでの相談も承ってます。 詳しくは、こちらをご覧ください。



個人会員へのお申込みはmasae.nakatani@gmail.comまで、メールで童夢個人会員前期登録申込みと明記の上、お名前、メルアド、お子さんの名前、年齢をお知らせください。

尚、童夢個人会員に登録出来るのは、お子さんが高校3年生までと、娘さん、息子さんが成人期の方は、以前童夢の会員登録をされたことがある方とします。

よろしくお願いします。

発達障害児の生活デザインワークショップに参加しました!
2018/03/18 07:37
おはようございます。(#^.^#)
まーです。


昨日は、宙★りすさん主催の講座に参加してきました。


「発達障害児の生活デザインワークショップ」

講師は水野敦之先生!

フレームワークでおなじみの水野先生です。





青い方が1、緑の方が2となってます。

必要なことが大変わかりやすくまとめられている書籍で、私はあきちゃんの支援にも必ず使っている本です。


一押しな書籍なので、まだお持ちでない方はポチっとしてくださいね。(#^.^#)




本は敷居が高いと思われる方は、水野先生のメルマガがおススメです。
無料だし、ダウンロードできるシートもつけてくださってますので、メルマガ登録してみてください。

水野先生のお話しは、理にかなっているので私は大好きなんです。




発達障害をもつ子供たちは、ときに私たちには理解できない行動をとりますが、なぜ、そのような行動になるのかを丁寧に解説してくださって、では、何を目標にして、どう関わっていくのかをさまざまなシートに書き込んでいき、支援の流れや具体的に何をするのかがわかるようにしてくださってます。



みなさんは、こんな言葉聞いたことないですか?


老子の言葉「授人以魚 不如授人以漁」
日本語で「人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣りを教えれば一生食べていける」

英語で「Give a man a fish and you feed him for a day. Teach him how to fish and you feed him for a lifetime.」


私はあきちゃんの幼少期は問題行動だらけで(今は彼女の様々な行動が問題だとは考えなくなりましたが、25年前ぐらいは、あまりにも日常が大変すぎて問題行動だ!と考えてました。(*≧∀≦*))

あきちゃんが強度行動障害になるのは嫌だ!幸せを感じて生きて欲しい!と強く願うのに、あまり時間はかからなかったように思います。


じゃ、あきちゃんが幸せに生きていくためには、私は何をしたらいいんだろう、と考えて学んできました。


ゴールは、自立と共存。
生活の中で楽しみを持ちながら、自己成長して、達成感や充実感を感じながら過ごして欲しいと願ってます。


そのための仕組みを生活の中に作るのが私の役割。



そんな私の考え方と水野先生の考え方はたくさんたくさん響きあうんです。


昨夜は懇親会、そのあとのお茶会にも参加させていただき、水野先生の横に座らせていただき、エネルギー高い!状態での時間を過ごさせていただきました。





一緒にいたお母さんや支援者さんたちの質問に丁寧に丁寧に、受け止めやすい言葉を選びながら話しをされてる水野先生、たまにお茶目な表情も見せてくださって私たちをリラックスさせてくださってました。






支援と指導の両輪で、子供たちの育ちをサポートできるようになれば安心ですよね。(#^.^#)




半年に一度は書き直す、障害特性シート

さっそく、今日あきちゃんの状態を書き出して整理しておきます。



主催の宙★りすの皆様、講師の水野先生、共に学んだ皆様ありがとうございました。



さーて、今日もやりたいことしっかりやって頭スッキリ自分をご機嫌様にしたいと思います。







水野先生にサインしていただきました!(#^.^#)

はじめる 続ける??


そのために、自分の頭の整理からね。

あなたは何が目標ですか?

台所の再構造化
2018/03/13 21:54
こんばんは!
まーです。


日常生活の中には、あきちゃんが学べる活動がたくさんあります。


機能的な活動!わかりますか?






あきちゃん、おうちでは家事と運動、余暇などを少しずつバリエーションを増やしてます。



以前から、取り組みたかった料理も手伝ってもらう状態から、自立的な活動へと取り組みしてましたが、どうも動き方がうまくいかなくて、物理的構造化から見直してみました。



再構造化はこんな感じになりました。



1、冷蔵庫から食材を出して洗う


2、皮をむいたり、切ったり、煮たり、焼いたり


3、和えたり、食器棚から食器を出して盛り付けしたり


4、配膳します。


5、折りたたみ式の洗い桶と折りたたみの水切りトレーを流しにセットして食器を洗い、拭いて食器棚に戻します。


ぐるりと一回りしたら、食事の準備から片付けまでとなります。

最初と終わりにテーブル拭きや、最後はゴミ捨ても手順にいれてます。


メニューを選んだり、メニューにそって食材の買い物や、おやつ作り、コーヒー点ててもらったりもやりたいと思ってます。






楽しみ(^^)




あ、お鍋などは、流し台に立つと後ろに配置してあります。





もちろん、位置は決めてあり、ネームプレートが貼ってあります。


住所不定無職の方はいません。(笑)


家事は、毎日活動として取り組めます。
みなさんもいろいろチャレンジしてみてくださいね。