まーさんのブログ
Entry
Categories
Archives
Comment
Link
Profile
Material
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2011 >>
Others


まーがコーチングを受けている宇野ひろみさんのメルマガはここから登録できます。(^-^)/
ヨガのコーチを目指すなら!ここ!
見に来てくれてありがとう!
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
スポンサーサイト
2018/08/16

一定期間更新がないため広告を表示しています


香川大学教育学部附属特別支援学校 教育研究発表会
2011/10/30 10:32
 おはようございます。
喉と鼻の調子がわるく、今日はおうちでゆっくりすることにしたまーです。

さて、来年の1月に香川大学教育学部付属支援学校の研究発表会があります。

ここの学校、支援がはんぱないんです。

まーは何度か見学や研究会にうかがったことがありますが、自閉界のディズニーランドと
表現させていただいています。(笑)

自分自身が質のよい支援をしようとおもえば、質の良い現場にいくのが一番です!

12月のATACも、この1月の研究発表会も、童夢としてはいっておかないとね!

支援って理論だけじゃだめだとおもうんですよね。
実際に現場で使えるものじゃないと。

うふ。
REIKOさんちのノブくんの母校でもあります。
なので、きっとREIKOさんもこられるでしょう。
うれしいなぁ〜、REIKOさんにも会えるなんて!

12月のATACもREIKOさんくるかな・・・・?

坂井聡先生に、REIKOさんと会えるって絶対元気になるし、
自分に+アルファーがみつかります。

みなさんも、お時間ゆるせば、ぜひ参加してみてくださいね。

さて、今日は一日マスクしてゆるゆるしておきます。


みなさんも、素敵な休日お過ごしくださいませ!

ホスピタリティ
2011/10/29 07:33
 みなさん、おはようございます。
ちょっと鼻と喉の調子が・・・・なまーです。

さすがに急に冷え込み粘膜関係がやられちゃったかも。

PCの横にアロマデュフューザーをもってきてTeaTreeをポトポトとたらして
スイッチon!

こんな感じです。




シュ〜という音とともにでてくるアロマミストに癒されます。

まんまるな形で中にいれた水がくるくるまわって空気の汚れをとってくれるのも
ありますよね。
あんなのもいいかも・・・・もう一台欲しいので調べて自分へのご褒美にしよっと!


今日はホスピタリティについて少し書いてみたいとおもいます。



著者は前リッツ・カールトン日本支社長 
人とホスピタリティ研究所所長 高野登さんです。

こんな動画もありました!


こちら

動画ってそのひととなりが少しでもわかっていいですね。

本からの抜粋

はじめに・・・。

糸へんに半分と書く「絆」−この字を眺めて、声に出して読んでみると、文字の美しさと響きのよさに関心させられます。
長い間、ひとの心に潤いを与えてきた感性が込められているように思えてなりません。

そこからは、自分が生涯出会うすべての人、会社、あるいは機会と、何らかの絆が生まれる可能性を感じ取ることができます。


ところが、現実には、私たちはともすれば、誰かがせっかく投げかけてくれた絆の糸に気付かないで、やりすごしてしまうことがあるのです。また、自分の方から働きかけようという気持ちが生まれてこないこともあるのです。

これはどうしてなのでしょうか。

おそらく、私たちが毎日当たり前とおもっていることが、実は多くの人たちの支えの上に成り立っているということを、普段、あまり意識する習慣がないからなのかもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どこにフォーカスするかで、自分の心の動きが変わるんですよね。

私自身、6月に赤城夫婦さん岩元貴久さんのセミナーに行ってからは、この部分が自分の中でもどんどん変化しています。

不安を高め相手を批判したり、相手の短所をあげつらい愚痴をいったりは、結局自分を負のオーラで包んでしまい、神経がすり減ってしまいます。

そんな人生は生きたくない、と心底おもっている自分に気が付き、今後の人生をどう生きたいかに
視点をシフトしています。


まっ、こんな熱い思いを抱かせてくれたリッツ・カールトンの高野さんがいらっしゃったホテル、ぜひ行ってみたいとおもい、この夏と秋に友達を誘ってランチにいってきました。

自分で体感するには、現場に行かないと!


おもてなしはやっぱりすいごいですね。
自分が大事にされてる感はかなりありました。

お客様への接し方が仰々しくなく自然なんだけど、
とても丁寧でした。

もちろん、お料理も素敵でしたよ。

視覚的にも、味わい的にも、お腹的(笑)にも、満足。
満たされた感がいっぱいな体験でした。



ぜひ、皆さんも一度体験してみてくださいね。

ランチなら、フォミレスランチを3回くらい我慢すればOKですしね!
(結構、庶民派な私です)


リッツ行った話をすると、
何人かから、朝ごはんがおいしいって聞いたのよね。

宿泊もしてみたいな、と思っています。

ん〜。来年の計画にいれるかな!





では、今日も感謝の一日過ごしたいとおもいます。

みなさんも、10月29日、充実した一日お過ごしください。



あかつき・ひばり園での打ち合わせ
2011/10/28 09:08
 おはようございます。

まーです。
少し肌寒いですが、夜型の生活から、朝方に移行して気持ちのいい朝を迎えました。

昨日は、寝屋川にある「あかつき・ひばり園」に打ち合わせに伺いました。

障がいのある子供たちが通う通園施設です。

うちの次女ちゃんも堺の通園に通っていたので、懐かしく思いました。


大阪府の通園施設の施設長さんや職員さんたちの研修会で講師のご依頼があり、
どんな内容でお話したらいいのかの打ち合わせでした。

大きくわけると2つ、保護者支援と子供たちへの支援についてのお話が希望ということで、
私自身保護者の立場、支援者の立場の両方の経験があるので、具体的なお話ができると
思いました。

通園施設でも、視覚支援を取り入れておられるのですが、今自分たちがやっている支援が子供たちの将来にどうつながっていくのかも大変興味ぶかいとのことでした。

うちの次女ちゃんは現在22歳。知的も自閉症としてもかなり重いです。

わが子の障害が分かった2歳すぎから母親の私はいくつものプレッシャーに押しつぶされ、不安がかなり高かったかなとおもいます。
でも、ほんとうにラッキーだったのは、TEACCHプログラムを学ぶ環境を手にいれたことなんです。

今でこそ、大阪府下には、いくつかの自閉症支援センターができ、療育がうけれますが、
私が子育てしていた時代には、なにもなかったわけです。

娘が抱えていたいくつもの問題は、なぜそのような問題になってしまうのかがわかると、対処の仕方がわかり、やるべきことがわかったことで、私はかなり安心できたかなとおもいます。

強度行動障害を起こし、将来は薬づけ・・・・。これだけは絶対いやだとおもって取り組んできたことで、彼女の今の暮らしにつながったわけですから・・・。

問題がなにもないわけじゃないけれど、まぁまぁ本人も大きな混乱をおこさず、家族それぞれも自分の時間をもち、生活できてるので、私は、娘の状態にかなり満足しています。

これから、タイトルを考え、内容もより具体的なものを準備したいと、ちょっとわくわくしています。

さて、今日はフェイスブックで知り合った方にお話をうかがいにいってきます。
発達障害とはんまったく関係ないかたなんですが、自分の仕事にきっと影響があるかなとおもいます。

では、みなさんも今日10月28日を充実した日になさってくださいね。



時間の使い方
2011/10/27 06:31
 みなさん、おはようございます。

まーです。


さて、今朝は時間の使い方について最近見直した部分について書いてみたいとおもいます。


もともとの資質なのか、重度障がい児を育ててきたルーティンなのか、まーは、自分軸をつくりタイムマネージメント出来ていませんでした。

専業主婦の時代もあり、時間はたっぷり、得意分野からやっつけて、苦手なものは後回しなんて時代もありましたね。苦笑

今は、娘たちも自立の道まっしぐらで、仕事も自営なので、結構自分の思うように時間をデザインできるわけです。

なのに、なぜか、うまくまわせてないな・・・・と凹んでおりました。


そんなときに、天の声です。


ある方が、タイムマネージメントするときに、ツールが大事なのではなく、時間をプランニングすることが大事。

この時には〜〜をする!と決めて、それだけをする。そして、その時間内に完了する。
これは、あとで処理しようと、後回しにしない。

と言われていました。


なんとタイムリーなこと。


断捨離に目を向けた今年。
もう11月になろうかというときに、聞けた時間アレンジの仕方。

これは、やるしかない!とおもい、時間の使い方まーバージョンを作成中です。


活かされた命を輝かせるために、自分がいいなとおもった気持ちに素直に行動したいとおもいます。

みなさん応援してくださいね!

そうそう・・・・。ある方って気になりません?

その方は・・・・・・。







岩本貴久さんです。



彼の発信してることからの学びが最近多くなってきました。



また、まーが学んだことはブログ上で発信していきたいとおもいます。


さぁ、今日も一日穏やかに過ごしていきましょう!






















サンフェイスで座談会でした。
2011/10/26 15:43
 みなさん、こんにちわ。
まーです。

うぅぅ・・・。むちゃブログ書いてなかったですね・・。

ほんと時間の使い方考えないと・・・。

さて、今日はサンフェイスBSCで座談会してきました。




ミッションなどを熱く語るBOSSこと久田くん!

私は6年くらいのお付き合いになりますが、なんど聞いてもいいな〜とおもいます。
こういう人の話を聞くと元気になるんですよね。ほれぼれ〜。

そのあとは、ディや支援塾の見学にいきました。

でっ、こんなのも見せていただきましたよ。





視覚支援シリーズです。


わかるように工夫する!がいっぱい今日は見れました。

久田くん、お時間とってもらってありがとうございました。