まーさんのブログ
Entry
Categories
Archives
Comment
Link
Profile
Material
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Others


まーがコーチングを受けている宇野ひろみさんのメルマガはここから登録できます。(^-^)/
ヨガのコーチを目指すなら!ここ!
見に来てくれてありがとう!
無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
スポンサーサイト
2018/08/16

一定期間更新がないため広告を表示しています


家庭訪問のひとこま
2011/10/05 17:01
 7年くらいずっと支援に入らせていただいているご家庭のひとこまです。

注意集中が難しく興味の幅も狭く、感覚的な問題も多々あるお子さんですが、ご家族や学校との連携、地域の支援などを使い、生活を組み立てていらっしゃいます。

久しぶりにお子さんの支援に関わり、本人の成長、積み上げてきた取り組みが暮らしにフィットしていることを確認できました。

ワークシステムを使った自立課題は完全自立の時間となり

CA0VSEQ1.jpg

社会性についても口頭で注意するのではなく、視覚的なものを用い、
根気よく指導されていました。

CANFOQY1.jpg


日々のお母さんの努力に頭が下がります。


通園時代から通えないようになり、さまざまな支援をいれて
戻し、学校時代にも不登校になり、また、学校との協力のもと
登校できるようになったお子さんです。

今は彼の好きな活動が保障され、学校には毎日元気に行ってるそうです。

支援者としては、親御さんと一緒にこういう状態を共有させていただけるのがほんとにうれしいです。

お母さんとは、これからもいろんなことがあるとおもうけど、今までのように周りの人と情報を共有し、協力してやっていくといいですよとお話させていただきました。

この感覚を味わうことがとっても幸せを感じます。

昨日のお仕事で大笑いしたこと。
2011/09/10 08:56
 みなさん、おはようございます。

昨日は家庭訪問のお仕事でした。

おうちの中の整理、週間スケジュール、家族のスケジュールなどが、今回の課題でした。


まーの質問や提案に対してお母さんの意見を伺い、話をつめていきます。

おうちの中を見回しながら、お子さんの特徴を見つけ出していくんですが、
お母さんとの話の途中にこんなところにまーの視線が釘付けになりました。



IMG_0038.jpg



電話です。

おうちの電話の上に携帯電話。


なにげなくお母さんに質問。



「携帯電話の置き場所って電話の上って決めてます?」

お母さんは?????って感じで、「いや・・・どうかな・・・・」

「でも、便利かもしれないですね。電話たちはここ〜って決めてたら」と
伝えると


「意識してじゃないけど、いつもそこに置きます・・・・」とお母さん


お子さんが、物のだしっぱなしが嫌いで、すぐに決まった場所に片づけるんです〜〜〜とおっしゃってましたが、うふふ・・・お母さんも同じかも・・・・。

「自分が便利なように人間って無意識にしますよね、お子さんの資質お母さん似かも・・・・」と
まーが話すと、お母さん笑いがとまらなくなり、ふたりで大笑い。

みなさんは携帯電話って置き場所決めてますか?

まーも電話集合させてみようかと、検討中!

楽しいお仕事させていただき、感謝感謝!

ひとりで適切に過ごす力を育てる。
2011/09/04 21:10
色と形の認知が強いTくん。

自立課題のワークで

指示された手順にそって自発的に行動することを
学びます。

 __ 2.JPG




__ 1.JPG

今は、まだ50センチくらいの距離に私がいて、記録をとっています。

すこしずつ離れて、ワークシステムを用い、一定時間
一人で適切に過ごす力を獲得してもらいます。

ご褒美のipodtouchも、彼仕様にカスタマイズしていき、
余暇の力につなげていきたいとおもいます。

次回が楽しみ!

*写真のブログ掲載は保護者に許可をとっています。

学校との連携
2011/08/23 14:16
 今日は個人会員さんのお子さんの学校にうかがいました。

支援の方向性などを確認しあい、今大事にしたいことを共有しました。

支援機器の取り入れについても、先生方のモチベーションの高さもうかがえいい感じです。


なによりも、子供が楽しく!感じること、子供が自ら表現したい!と思うことをすごく大切にしてます。という先生の言葉に、心があつ〜〜くなりました。

お母さん、学校、わたしで素敵な支援チームがつくれました。
これからが楽しみです!